二つ折りの手紙 “Butterfly” が花の番地 “Cotage garden by tyokyojin” を探している
蝶狂人の気紛れ日記
毎日の書き留めはプレッシャー 書きたい衝動に任せるとのことで「気紛れ」に・・・・リンクは直下(戻り/月)

[ 2017 ; 09.10.11.12 ]

 2017.11.30 曇 写真展の搬入


地元の郵便局にあるポスタルギャラリーをお借りし第9回写真展を開催することになった
ワイド四切
30点・・・・どう展示するか詰めは現場でと早めの搬入に取り掛かった
午前中の
2時間ばかりで終了した
テーマ;東日本大震災復旧・復興の歩み
展示;震災より
1年以内10点 節目の2-4-6年目15点 原発事故6年後5
写真展巻頭句とその作品
母の背に蜃気楼みゆ那為の痕
 Diary No.011
ははのせにしんきろうみゆ ないのあと



2017.11.29 晴 蝶々雲


鈍く重たい冬の雲が垂れ込め部屋では照明を点けないと暗くて本も読めない
昼頃になりやっと青空が広がる ちぎれ雲が窓枠の左から右へと過ぎって行く
芭蕉は「蝶の羽のいくたび越ゆる塀の屋根」という句を詠んでいる
これを下敷きに一句詠んでみた 「冬の雲」(三冬の季語)の子季語に「蝶々雲」がある
窓よぎる蝶々雲の名残かな
 Diary No.010
まどよぎるちょうちょうぐもの なごりかな
バタフライガーデン“蝶狂人”に集う蝶たち(冬蝶の部)に「蝶々雲」を加えたいものだ・・・・


2017.11.28 晴 小春日和


久々に暖かく部屋より外に居たくなった
大根の冬支度をと実家より譲り受けた大瓶に冬期貯蔵をした
キタキチョウ・ウラギンシジミ・キタテハが日溜りを求めて舞っていた
ここ数年ヒマワリを咲かせていないので種を食べに来る鳥(ジョウビタキ?)を見掛けなくなった
居た居たと
400mmで撮影 舞い上がった瞬間を捉えた 4 倍にトリミングした画像だ
Canon EOS Kiss9 +TAMRON B028 18-400mm
ぼんやりとカメラか我か年寄りて (川柳)
この画像に限れば・・・・我はまだまだ現役なり


2017.11.27 晴 写真展「東日本大震災復旧・復興の歩み」
局長様と最終日程の打合せで
期間;平成
29121日から同27日まで
この間で私が会場に詰めるのは
12/4,11,18,25・・・・各週月曜日の午後1時~3
入口に告知ポスターを掲載してきました



2017.11.25 晴 写真展準備完了

地元の郵便局に「ポスタルギャラリー」がある
一度「奥の細道碑撮り旅」(句碑集)の写真展に利用させて頂いた
近々に「東日本大震災・巨大津波・原発災害の復旧・復興の歩み展」(ワイド四切
30枚)を開催する
昨日と今日で額入を終了した
茶々(猫)が外遊に出て
10日になる 全く姿を見せない
寒いしお腹も空いているだろうと思うと堪らない



2017.11.24 晴 インターバル撮影結果

国道6号帰還困難区域では駐停車・窓開け禁止ゆえ撮影は出来ない
手持ちカメラで運転しながら撮影はよろしくない
事前テストも行いインターバル撮影(
10秒)を何とかこなした

勿論トリミングはしたが何とか使えるものがあり 結果はやや OK


2017.11.16 晴 晩秋に見る冬の妖精

茶々という若い雄猫が昨日網戸を外し外遊に・・・・!
何処で夜を明かしたのだろう 寒かろうに・・・・
午前中 一瞬だが「ちぎれ雲」から白いものが舞い降りてきた
安全運転は備えから チェーンボックスを車に・・・・使わぬことを願う



2017.11.15 晴 インターバル撮影

今回の旅の未知佐は碑撮り旅ではない
国道
6号を水戸から仙台まで北上 東日本大震災記録“唯一残った未踏の地”
浜通り;陸前浜街道“帰還困難区域”を行く
帰還困難区域
14.1km;自動車のみ通行可能(2014.9.15)より3年目(震災より6年半余り)
その様子を自分の目で確かめたい(この地域はサラリーマン時代の出張先だった)
第二の故郷「みやぎ」の活動範囲 もしかしたら永住の地になっていたかも
興味本位でなく自分のこととして深い結びつきのある地
帰還困難区域の
14.1km 駐停車禁止・窓開禁止措置が取られている
インターバル撮影 ここ数日テスト走行し手段が決定した



2017.11.14 曇 タムロン B028
18-400mm F/3.5-6.3 DiⅡ VC HLD


2017.7.20 発売の新製品 ネット検索では納期 2-3 ヶ月!
10/24 キタムラのネット販売で発注 今日手元に 今月の「旅の未知草」でデビュー
10/14 購入済みのキャノン EOS Kiss x9 + B028 でデジイチ第四世代へ
EOS Kiss X → EOS Kiss x5 → EOS 60D → EOS Kiss X9
レンズ群(
A18 - B01 - A09 - A08 - B001 - B028


2017.11.13 晴 備えあれば憂いなし

昨年の暮に仙台に車で行った
そのことを考えれば週末の仙台出張も問題なかろう
天気予報は「晴/曇」になっている
それでもと 冬タイヤに履き替えた 交通安全には安心が何よりだ



2017.11.11 晴 ビオラ


冬の花が欲しくホームセンターからビオラ10色を購入
植木鉢
10個を埋め込み腐葉土100%での植え付け
夜明け前に雨が降った 目覚めると止んでいた
此のところの冷え込みと打って変わり暖かい風が吹き昼には青空が広がった
「旅の未知草」(出張)に備え持って行くカメラは準備万端
そこで留守居役のミラーレス(
OLYMPUS PEN E-PL1s)で撮影
一眼レフなので「
14-42mm」(28-84mm)と「40-150mm」(80-300mm)を持っている
社会人になって初めて買ったのが「
PEN-F」(発売1963+ 望遠ズーム「100-200mm
その後「
PEN-FT」(発売1966だった(青春の苦い思い出)


2017.11.10 晴 再版文集の原稿起こし

中学一年生の文集(昭和
35年) 予想以上の「難儀」で集中出来ない
句読点が多く! ひらがなばかり! 要点が? 文脈も? 活版ゆえ拗音が大文字 等々
記憶可能な範囲が短く(年?) 捗らず疲れが増す一方
我が文章を見るのが怖い(作文&詩)
当時を懐かしむには忠実に転記しなければ・・・・
11/21完は無理!(進捗35%


2017.11.05 晴 柿すだれ


昨日(小雨)と打って変わって雲一つない快晴
昨夜と午前中に皮むきをした半分強を軒下に吊るした

柿すだれひとつふたつともぎる哉 Diary No.009
かきすだれ ひとつふたつと もぎるかな
もぎる;干柿が出来上がらぬうちに・・・・もぎとられ間隔が不揃いになっていく
「柿すだれ」の「だれ」に「誰」(=妻しかいません)を掛けて詠んだ

画像入替(
11/7 夕方撮影)吊るし柿は全148


2017.11.03 晴 高原へ


都会から見れば我が家の環境も高原 そこで隣り町へ
女神湖・白樺湖・霧ヶ峰 写真は女神湖で一周
1.5km の湖畔遊歩道を散歩
紅葉は終盤を迎えているが雲一つない秋空が最高



2017.11.02 晴 柿採り


実家に干柿用の柿をもらいに行ってきた
物置側の枝打ちをしたので生っているのは半分程度 
120個余り持ち帰った
林檎の球回しで落ちたフジを
30個 ジャムと思っていたが・・・・そのまま食しても結構いける


2017.11.01 晴 畑仕事


赤玉ねぎ & 球根3種(アナリータ・ゴールデンベル・フリージア)を植え付けた
50-60本と思っていた赤玉ねぎは78本あった(効能を調べたら追加したくなった)
効能①/塩化アリル・・・・動脈硬化・糖尿病・高血圧      

効能②/アントシアニン・・・・視覚機能改善・癌や脳卒中・疲労回復
3ポット45本追加 計8ポット123本・・・・朝昼晩食にオニオンサラダ?
追肥;
12/下・1/下・2/下 収穫;5/下 - 6/上
西棟南側の花壇のイメチェン 御神木はバーガンディーアイスバーグ(ワインレッドの四季咲きバラ)
3種の球根以外に青色フジバカマ・ツルハナシノブ・レッドフォックス

Midi  丘の上にある家