心に残る蜻蛉との出会い
( 北海道編 )
カオジロトンボ
トンボ科
2002.6.30 14:30
幌延町下サロベツ原野
6月27日から7月5日まで、北海道の湿原と景勝地巡りをしました。釧路湿原では天然記念物として保護されているエゾカオジロトンボ、幸運にもサロベツ原野の長沼で同族のカオジロトンボを撮影することができました。
本州では、東北地方と上信越の山岳地帯の高層湿原のみに局地的に生息する「高山蜻蛉」です。名前の通り顔が白く愛嬌がある小ぶりのトンボです。
Next