| 懐古園(小諸市);付加価値の高い散歩 |
| 2023.11.19(日)晴 |
| 小山敬三美術館 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 久し振りの散歩は妻のリクエストで懐古園へ、休日ということで駐車場は今迄にない満車。小山敬三美術館の駐車場は充分な空があり、まずは「芸術の秋」。 | ||
| 懐古園 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 終盤を過ぎた紅葉、千曲川河岸段丘縁の少し下に遊歩道があった。行き止まりまで行って見た。動物園の南側辺りになるのかな・・・・。紅葉の落葉が始まり明るい遊歩道、ここまて来る人も少なく静かな散歩が楽しめた。 | |||
| 動物園 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 懐古園の動物園は子供の頃かな?一度来たことがあるような記憶がある。 | ||
| 再び懐古園 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 小諸城の石垣、この辺りは桜の名所、「三の門」の内側で人力車を撮った。 | ||
| 遊園地 | 大手門 | 本陣(レストラン) |
![]() |
![]() |
![]() |
| しなの鉄道、地下通路を抜け大手門へ、テレビで報道された「本陣」をカフェ・レストランに改装され近日オープン。外観だけでも見てみようと行ってみると、お店の方が「営業は11/23からですがお店の中を見学して下さい」と勧めてくださったのではいってみた。 | ||
| 本陣(開業前見学) | 本陣隣り | 小諸駅前 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 停車場カーデンに寄ってみると孔雀草が咲いていた。 | ||