第10回秋祭り ; アサギマダラの渡り(2022年) |
30 | 30 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
観 察 結 果 | 全国的にアサギマダラに限らず 蝶の個体数が非常に少ない年でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
25 | 25 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
アギマダラの渡り 2022年 |
最多観測;13頭(9/27) 単純合計;98頭 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
20 | 20 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
15 | 15 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10 | ![]() |
10 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
05 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
05 | ||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
9月 | 10月 |
7月31日 → 9月15日 4月8日 大動脈乖離 4月28日 満3週間の入院で無事退院 除草作業はお休み | ||
![]() |
![]() |
|
フジバカマの生育状況は、見た目の感覚で半分程度まで痩せ衰え、アサギマダラも立ち寄らずに南下するのではとの危惧・・・・ |
初飛来 9月17日 晴 1/1 頭 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
来季の撮影機材として「タムキュー」(90mm F/2.8 MACRO 1:1 F004)が昨日手元に、初試写に間に合った今季飛来。 |
9月21日 晴/曇 7/9 頭 9/22 朝14℃ 昨朝より冷え込む | ||
![]() |
![]() |
9月24日 晴;3/14頭 | ||
![]() |
![]() |
9月27日 晴;13/33頭 | ||
![]() |
![]() |
9月29日 晴;6/46頭 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
9月30日 晴;8/54頭 |
![]() |
9月末で単純合計で54頭、何てこったと嘆く数だが、それでも立ち寄ってくれてありがとう。ピークを越えているので、これまでの一日当り13頭を越えることはないだろう。 |
是より10月です ![]() |
||
10月01日 晴;6/60頭 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
10月02日 晴;5/65頭 来季に向けフジバカマの移植先つくり 伸び放題の草を刈り取り12m/15株分の回廊を伸ばす |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月08日 晴;1/80頭 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月10日 晴時々雨;8/89頭 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
10月11日 晴時々曇;4/93頭 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
10月17日 曇/雨;3/97頭 | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
10月18日 晴;1/98頭 |
11月04日 晴 農道奥北側に養生中の藤袴を12株移植 |
![]() |
2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
最多観測數/日 | 12 | 11 | 25 | 31 | 62 | 64 | 20 | 42 | 44 | 13 |
単純合計数 | 127 | 57 | 181 | 232 | 405 | 719 | 232 | 218 | 499 | 98 |
観測期間 | 9/17-10/14 | 9/7-10/7 | 9/10-10/5 | 9/2-10/17 | 9/13-10/10 | 9/8-10/17 | 9/14-10/21 | 9/11-10/21 | 9/11-10/21 | 9/17-10/18 |