セセリチョウ科 コチャバネセセリ セセリチョウ亜科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コチャバネセセリ (2012.06.13) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハルジオンで吸蜜するコチャバネセセリ 長野県東信 (2012.06.13) | コチャバネセセリ (2012.06.13) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
黒褐色のセセリチョウ、3つの班点の並びから一目で本種と分かる。しかし、時を経て擦れてくると無地になり新種か?(何というセセリだろうか)と考え込んでしまう。セセリチョウの翅表は似ているものが多く単独撮影だと同定が難しい。そんな時は同定できた個体が開羽するのを待って連続撮影しておく。このように一つの個体でいろんな角度から撮影していると30分ぐらいは簡単に過ぎていく。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://www5.ocn.ne.jp/~chishin 蝶狂人@蝶と里山の浪漫紀行 |