シジミチョウ科 ウラゴマダラシジミ ミドリシジミ亜科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウラゴマダラシジミ (2012.06.29) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ウラゴマダラシジミ (2013.06.22) | ウラゴマダラシジミ (2012.07.06) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今までゼフィルスに対し興味を持つことは少なかった。歩いてわずかな散歩道、バタフライガーデンの出先と位置付けた場所にゼフィルス類が生息している可能性が高かったこともあり興味が深まった。まず、ウラゴマダラシジミが沢山いることを知った。来シーズンの課題は完全開翅の撮影だ。農道の奥は沢で竹藪が茂っている。エノキやカシワの木がある。コテージガーデン内では唯一のゼフだ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://www5.ocn.ne.jp/~chishin 蝶狂人@蝶と里山の浪漫紀行 |