シジミチョウ科 ベニシジミ ベニシジミ亜科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベニシジミ(春型) (2012.05.23) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ベニシジミ(夏型) (2018.09.12) | 表だと分かり易いが(夏型) (2012.07.19) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フィールドに出ると絵にならないとシャッターを切らないが家の庭だと「そら来た」と証拠写真の意味合いが強くなる。撮影チャンスは山ほどあるのに撮り急ぎするため面白味に欠けてしまう。それに加えコラボの対象が少ないということもあるだろう。バタフライガーデンで咲かせる花は、その目的から3つに分けている。第一は「訪花対象」、第二は「吸蜜対象」、第三は「撮影対象」だが・・・・どうも撮り急ぐため本末転倒になっていそうだ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://www5.ocn.ne.jp/~chishin 蝶狂人@蝶と里山の浪漫紀行 |