シジミチョウ科 ミヤマシジミ ヒメシジミ亜科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長野県/準絶滅危惧 環境省/絶滅危惧Ⅰ類 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
左後翅に斑紋異常(同♂) (2012.06.23) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヒメジオンで吸蜜するミヤマシジミ(♂) (2012.06.23) | キュウリで翅裏を撮影(♀) (2012.06.25) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
松本・安曇野・大町・白馬では普通に見られるが東信では極めて限られた場所でしか生息確認はされていない。そんな珍蝶を農道のシロツメクサで吸蜜しているのを見つけた。未だに自然発生したものとは信じ難い。その日から午前・午後と見回ることにした。そして一日開けた翌々日に新鮮なメスの個体を見つけた。しばらくして飛び立ったので飛び去る方向を確認した。以来全く飛来せず。近くで発生地を見つけた、絶滅しないうちに定着保護したく農道縁にコマツナギを移植した。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://www5.ocn.ne.jp/~chishin 蝶狂人@蝶と里山の浪漫紀行 |