タテハチョウ科 ルリタテハ タテハチョウ亜科 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ルリタテハ (2014.07.11) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
樹液を吸汁かるルリタテハ (2014.07.11) | ルリタテハ (2014.07.11) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年は通過を目撃しただけで撮影チャンスは皆無であった。記憶のページをまくり越冬ルリタテハを探し出したので証拠写真として暫定掲載する。宮城在住時、庭のホトトギスで羽化を観察している。当地でもとホトトギスを購入し庭石の脇に植えた。本種の越冬個体は多く見掛けるが新生個体は通過ばかりで撮影チャンスに恵まれない。林縁手前の散歩道で「サルトリイバラ」の実を採取し飾ったことがある。その近くで成虫を見掛けている。幼虫も知っているので注視してみよう。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
http://www5.ocn.ne.jp/~chishin 蝶狂人@蝶と里山の浪漫紀行 |