|
謹賀新年(長野県安曇野市) ; 恒例の白鳥観察 |
|
− 2010.01.02(土) 晴 − |
|
宮城在住以来、新年の始まりは白鳥観察と決まっている。毎年、同じようにやれているのは健康である証拠でしょう。何はともあれ「あけましておめでとうございます」本年も浪漫紀行をよろしくお願いします。 |
|
|
|
|
裾花凝灰岩(小田切ダム) |
昨日の元旦は約10cm程の積雪であったので、犀川名勝の雪景色を撮りながら御宝田遊水池へ白鳥観察に行ってきました。 |
|
|
|
|
安庭橋(長野−白馬有料道路) |
家を出たのは10時30分であったが、国道19号犀峡ラインの雪景色は解ける前なのでとても綺麗でした。小田切ダムの裾花凝灰岩崩壊地は“冷え込み色”でした。 |
|
|
|
|
名勝 久米路橋(信州新町/今年から長野市) |
少し行き過ごしパーキングに車を止め積雪の路肩を歩きお気に入りの安庭橋を撮影しました。小田切ダムの凍結は見たことがありません。凍るのだろうか? |
|
久米路橋は雪があって滑り易かったので高台からの撮影は断念しました。そう言えば今年の元旦より信州新町と中条村が長野市に合併しました。 |
|
山清路は普段は通過していますが水量が少なく橋の高さが絵になるので撮影しました。国道19号の新山清路橋と麻績方面に抜ける山清路橋の両方を撮りました。 |
|
|
|
|
新山清路橋(生坂村) |
信州に転居し5回目の冬、この辺りの冬景色は初めてです。暖冬という予報もありましたが元旦から雪です。さて、松本平の降雪状況はどうでしょう。 |
|
|
|
|
山清路橋(生坂村);信濃十名勝/長野自然100選名勝 |
御宝田遊水池に着いたのは12時15分、この場所にコハクチョウが飛来するのは14時過ぎなので様子を見てから穂高の休耕田へと向かう。 |
|
|
|
|
休耕田で休むコハクチョウ(穂高狐島地区) |
狐島休耕田には100羽程のコハクチョウがいた。寒い風が吹いているのでカメラを構える手が凍えそうに冷たい。 |
|
時折、数羽のコハクチョウが舞い降りてくる。有明山(安曇野富士)は時雨れているのか見えない。もう1時間もすれば犀川に向け一斉に舞い立つであろう。 |
|
穂高の街に行ってみる。初詣客で穂高神社の周辺道路は混雑していた。寄ってみようと思ったが駐車場に向かう道は長蛇の列だったので止めた。 |
|
大町方面に向け走っていると、妻が「白鳥は・・・・まだ見てないよ」と言う。あぁ、そうだったと気づき引き返す。 |
|
時間が早いので大王わさび農場に寄る。毎年の年始コースになっている。お蕎麦を食べ駐車場に戻る途中、餅つき大会の会場で振舞餅を頂いた。 |
|
|
|
|
大王わさび農場 |
昼食時にプレビーで画像チェック・・・・またもや大きなダストが右下に写し込まれている。車に戻りファインダーを上げダスト処理を済ませる。 |
|
|
|
|
道祖神 |
|
早春賦 歌碑 |
生わさびを1本購入し、高瀬川右岸にある早春賦の歌碑に向かう。お蕎麦とお餅で満腹になったのか寒さを感じない。 |
|
|
|
|
御宝田遊水池 |
14時20分、御宝田遊水池に戻る。コハクチョウは10羽程度、まだ飛来して来ない。寒い中で10数分待つ、10羽ぐらいづつ次々と飛来してくる。百数十羽になったところで岐路に着く。写真の整理を済ませ浪漫紀行は翌日に回してお休み。 |
|
明けて3日、15cm位の積雪だ。一昨日の雪に比べ重たい雪、慣れない除雪続きで手から肩が痛む。年末年始休暇は今日まで、明日は仕事初め・・・・今年はどんな年になるのだろうか・・・・いずれにせよ健康で楽しみたい。 |
|
蝶と里山の浪漫紀行 |