十石峠(長野県東信)教えたくなる乙女の滝
− 2012.11.07 (水) 晴 −
 一昨日、大町のフジバカマ園からか頂いたフジバカマをほぼ植え終えた。暦上では「立冬」だが、ここ数日の中でも暖かい陽射しだったことから「晩秋」の紅葉狩りに出掛けた。
 八千穂高原に行こうと家を出たが、R141を反対方向に曲がりR299(武州街道)の十石峠(1351m)に向かった。

 十石峠に行くのは初めて、峠の先は群馬県、大型車通行不可の峠道。
古谷ダムとダム湖の上端
 閑散とした遊歩道・・・・独りではちょっと不気味。

 紅葉の季節もいいが、涼を求めた真夏もいい感じ、再び来てみたくなる秘境。
古谷渓谷(抜井川)の乙女の滝に向かう遊歩道と渓流
 古谷渓谷(抜井川)の渓谷溜りに浮く落葉、透明な水に足を止める。

 これを予期したのか古谷ダムの湖水の輝きも掲載してみたくなった。
「水」 (古谷渓谷の渓流溜りと古谷ダムの湖面)
 古谷渓谷(抜井川)の乙女の滝の素晴らしさに感動、誰かに教えてあげたくなった。

 谷底なので露出不測?・・・・ピンの甘い写真になってしまった。
古谷渓谷の乙女の滝(Tv;1/40、Av;3.5、ISO;100 vs Tv;1/5、Av;22.0、ISO;800)比較撮影
 白樺混じりのカラマツ林にブナ林の紅葉を満喫した。

 立冬というより晩秋の秘境、国道だがすれ違いや狭いカーブの状況から大型車通行不可に納得・・・・。
古谷渓谷の紅葉と渓流沿いに走るR299(武州街道)
 十石峠頂の展望櫓から妙義山から秩父連山まで見渡せる。

 何時の日か峠を下り秩父まで行ってみたい。今日のところはロケハン(何の?)ということで・・・・。
武州街道(R299) 十石峠(1,351m
 南・北相木村にも行ってみたかったが用事があるので引き返し佐久穂町のファミレスで昼食をとり帰宅した。明日から天気は下り坂、今日は晩秋の紅葉狩りには絶好の天気だった。