隠津島神社から林道桜畑木幡山線を30分強歩き、入山口に戻ったのは13時20分でした。国道349号線に戻り、99年11月14日に登った日山(ひやま;1057m)を目指して南下、登山口がある羽山牧場に着いたのは14時15分でした。
麓山(羽山;はやま、897m)は360度の眺望に恵まれ、ハングライダーが盛んで、南口登山道だと山頂まで車で登れる見晴らし山として知られています。
|
|
|
|
岩代町百目木地区から眺める山容 |
|
登山口の羽山牧場から日山を眺める |
麓山の山頂は360度の大パノラマを有します。しかし、車で登れる山であると同時に、東隣の日山(別称、天王山、阿武隈山地で2番目に高い山)の影に隠れ山の案内本では紹介されることが少ないようです。
岩代町は、日山と並び「富士山が見える北限の山」として、立て看板などでPRしていました。一方、南口登山道がある東和町は観光協会がより熱心にPRしているようでした。
|
|
|
|
牧場を横切る |
|
夏場は道が |
羽山牧場ルートは、山頂の羽山神社に対し裏手から登ります。南口登山道は駐車場から300m程度ということなので、羽山牧場から登ることにしました。それでも、牧場を横切り荒れた登山道を800m程で山頂に着きました。
下草が枯れている時期だから踏み跡も見えますが、夏場だと牧草やクマザサをこぐことになりそうです。
|
|
|
|
山頂の羽山神社 |
|
山頂は360度の大パノラマ |
山頂は裸地で360度の大パノラマ、那須連峰〜安達太良連峰〜吾妻連峰〜蔵王連峰という奥羽山脈は勿論のこと、情緒ある阿武隈山地の山々を見渡せる絶好の眺望地点です。
冬枯れシーズンの山歩き、蝶や山野草に代わって史跡めぐりが多くなっています。
|