根子岳(長野県真田町) ; 花の百名山

− 2004.08.08(日) 晴れ −

 ミヤマモンキチョウとベニヒカゲを撮りたく、菅平高原の根子岳(ねこだけ;2207m)に登ってきました。お隣には日本百名山の四阿山(あずまやさん;2354m)があり、縦走コースになっています。

 家を9時過ぎに出て、松代から長野真田線で地蔵峠を越え菅平高原までは1時間強で着きました。学生の合宿やレジャー客で混雑していました。
 
菅平牧場を縦貫する登山道 ヤナギランが映えます
 菅平牧場の敷地内を通過するので200円の入山料が徴収されます。管理事務所前の駐車場に車をとめ、牧場脇の有刺鉄線沿いに続く急坂な登山道を登ります。

 登山口の標高は1600m、山頂は2207m、登山道の長さは2600mです。さて、平均登坂角は何度になるでしょう。登りの標準時間は約2時間です。
 
シラカバ林を抜ける登山道 山頂の草原が見えてきました
 登山道脇のウツボグサやフウロにセセリチョウが群がっていました。最も多かったのはアカセセリです。この種は絶滅危惧2類に指定され、局所分布でその個体は少ないとされています。

 今週の水曜から金曜まで、夏風邪というか冷房病というか二日酔い状態で死んでいました。昨日は家で仕事兼休養、そんな健康状態での登山です。途中、何度も引き返そうかと弱気になりました。
 
根子岳山頂の石祠 山頂南は爆裂火口壁の絶壁です
 根子岳は、花の百名山です。シラカバ林を抜けた上部の登山道両脇は、ロープが張られ立入禁止のお花畑になっています。

 ヤナギラン、コウリンカ、フウロ、ソバナ、クガイソウ、ウツボグサ、オオバギボウシ、ウスユキソウ、ハンゴンソウなどが咲いていました。
 
花の百名山 山頂のお花畑 山頂から菅平高原を見下ろす
 目的の蝶には逢えませんでしたが、初めての出逢いであるエルタテハ、再会になるアカセセリ、その魅惑に惹きつけられるアサギマダラなどを撮ることができました。東北信の蝶をご覧ください。

 今度の週末はお盆、天気は悪そうです。次の週末は仙台です。8月の山歩き、あと一つぐらいしたいと考えています。