ヒスイ峡(新潟県糸魚川市) ; 30年結婚記念日

− 2005.04.29(金) 雨 −

 白馬五竜でのギフチョウ&ヒメギフチョウ撮りは連休後半の楽しみに残し、今日は大糸線・姫川沿いに糸魚川までドライブすることにしました。
 家を出たのは7時15分でしたが、スタンドで燃料補給のみでなくエンジンオイルの補給と洗車までしたので結局のところ7時45分発と同じになってしまいました。
 白馬長野道路を美麻村まで行ったところで雨が降ってきました。正目に白馬五竜が見えたとき、北アルプスの麓に薄っすらと虹が架かりました。
松川橋から眺める八方尾根 蒲原沢に架かる旧国界橋
 ガスが切れ八方尾根が顔を出したので松川橋から撮りました。ちょうど大糸線の電車が橋を渡ったので撮ってみましたが北アルプスがバックに写らなかったのでボツです。
 長野と新潟の県境になる蒲原沢に架かる旧国界橋をフレームの収めました。96年12月に発生した大規模の土石流で大勢の犠牲者が出たとのこと。パーキングに慰霊碑がありました。
 ここから先は姫川渓谷です。美しい渓谷も水害で大きく変わり、また数キロに渡るスノーシェッドが造られたので見ることは出来ません。
大正橋より小滝川(ヒスイ峡) 伝説の巨大魚が棲むという高浪の池
 小滝の大正橋を通過したところで小滝川(ヒスイ峡)を撮り、引き返して山之坊大峰小滝線へ。ヒスイ峡へは“高浪の池”経由でないと行けません。
 雨脚が強くなり林間の雪を溶かし濃いガスで視界は30m程度です。時々すごい雷が鳴り響き怖くなりました。
 伝説の巨大魚が棲むという“高浪の池”から眺める明星山の景観が素晴らしいとのこと・・・・雨とガスで全く見えません。
石灰岩の山 明星山(1189m) ヒスイ峡(明星山と小滝川)
 ヒスイ峡展望台方面に車を進めました。林道脇にせり出した50cm程の積雪、小石がいくつかころがっています。怖くなり途中に車を止め大降りの中徒歩で行ってみました。
 展望台のところで林道は通行止めになっていました。残雪の間から顔を出しているフキノトウを採っている人を大勢みました。
 糸魚川のヒスイ産地である“硬玉産地”まで降りていってみました。朝日岳を源流とする小滝川の水量は多く台風の後のように轟音をたてて流れていました。
フォッサマグナミュージアム 日本海(鳥ケ首峠付近)
 美山公園にあるフォッサマグナミュージアムに寄ってみました。ガスがかかり高原のようでした。妻は売店でメノウのコースターを買っていました。
 本日のメインイベント、結婚記念日にとワインを買ってあります。そのつまみにする越前ガニを買うため道の駅“マリンドーム能生”へと先に進めます。
 帰りは、上越市から妙高高原市を経て16時に帰宅しました。日本海側は雨でしたが楽しいドライブになりました。これから夕食です。主賓を待つ越前ガニです。