聖山(長野県長野市) ; 車窓からのパノラマ

− 2005.04.30(土) 晴れ −

 先週(23日)のドライブの帰り道で目にした麻績村から千曲市に抜ける峠道にあった標識“カタクリの里”が気になったので行ってきました。
 カタクリの里は麻績村の法善寺観月苑裏山(北山)になります。村の観光資源として育成中で株数は少なかったけど花期はちょうど良いところでした。
 もしかして・・・・ヒメギフチョウがいるかもしれない。そんな期待を込め目を皿にして見回しましたが、それらしき姿は見つかりませんでした。
カタクリの里(麻績村北山) 満開のカタクリ
 かたくりの里を後に大岡村(この4月から長野市でした)に行き、そこから聖山の山頂まで車で行ってみました。
 聖山(ひじりやま;1447m)は、大岡村方向からだと車で山頂まで行けます。今日は車で行ったので登山記録に加えることは出来ません。
 山頂の展望は360度、霞んでいましたが北アルプスと根子岳・四阿山〜浅間山が見えました。山頂にはアンテナが何本も立っていて、やや興ざめでした。
北アルプス 聖山の山頂より 善光寺平 聖山の山頂より
 山頂には、ハイガー夫婦だけでなく絵を描きに来た夫婦の姿もありました。2〜3日前には澄み切って北アルプスがくっきりと見えたと話されていました。
 山頂の電波塔は善光寺平からも確認できます。この山は、登山でなくビュースポットとして知られているようです。
 少し下に聖山パノラマホテルがあります。ホテルから山頂までがスキーのゲレンデになっているので、山頂にはリフトの折り返し塔があります。
麻績村 聖山の山頂より 聖山の山頂まで車道が・・・・
 帰りに大岡のアルプス展望道路を走り、芦ノ尻道祖神と慶師沖の棚田の間で道路を横切る“ヒメギフチョウ”を目撃しました
 白馬村にギフチョウとヒメギフチョウを撮影しに行きたいのですが、明日以降の連休の天気はどうでしょうか。気持ちは明日以降に飛んでいってます。
 大岡の棚田で、モンシロチョウに混じってツマキチョウの姿を目撃しました。そうなるとクモマツマキチョウを見に上高地に行かねばなりません。
聖山 聖山パノラマホテルより 大岡の棚田 大岡村は長野市に合併
 山菜情報・・・・タラの芽はまだまだといったところです。でも、大勢の人が道路脇に車を止め何かを探しているようでした。何でしょうかね?
 昨日、今日、いずれも蝶の撮影は出来ませんでした。楽しみは明日以降、連休の後半に持ち越しです。
 姫川源流・親海湿原・白馬五竜・・・・もうじきカタクリが満開になるでしょう。ギフチョウ・ヒメギフチョウも飛び交う場所なので明日あたりチェックしに行ってみます。