黒菱展望道路(長野県白馬村) ; 早春のアルペンハイク

− 2005.05.03(火) 快晴 −

 昨夜、インターネットでギフ・ヒメギフのポイントを探し、数ポイント目星を付けました。今日は雲一つない快晴で、山並みの稜線もクッキリしています。
東山自然園 (白馬山麓植物園) ヒメギフチョウ (飯森;長谷寺)
 最初のポイントは東山自然園(白馬山麓植物園)です。沼に写る北アルプスが印象的でした。白馬五竜に行く道を間違えたおかげで長谷寺の境内で撮影できました。
座禅草群生地(白馬村) 五竜岳(R148ビュースポット)
 長谷寺から座禅草群生地に移動、駐車場で数頭見ました。9時30分というのに、もう元気に舞い全く止まってくれません。ザゼンソウは最盛期を過ぎていました。
唐松岳(R148ビュースポット) 白馬三山(R148ビュースポット)
 林道白馬岳線に左折する少し手前のR148号線に北アルプスのビュースポットがあります。撮影している人、絵を描いている人、国道脇のパーキングは満車状態でした。
カタクリ群生地(和田野森) スカイライン第一ゲレンデ
 八方尾根に行く黒菱展望道路の入口付近に和田野森があります。カタクリ群生地、ヒメギフが数頭飛んでいました。通行止になっていたので徒歩で黒菱展望道路へ。
白馬三山(鑓ケ岳、杓子岳、白馬岳) 火打山〜妙高山
 スカイライン第二を通り過ぎたところでお昼にし戻りました。上部の第一ゲレンデに登り白馬三山、火打山〜妙高山〜戸隠山〜飯綱山、根子岳・四阿山、浅間山、美ケ原〜蓼科山が指呼できました。
 黒菱展望道路、どのくらい歩いたのでしょうか。下りの速度を9分/kmとして計算すると3km強になります。途中、タラの芽を採りました。
不帰2峰〜1峰(不帰キレット) 不帰キレット(二股橋、南股入方向)
 下山後、車で林道白馬岳線を小日向の湯まで行き、二股橋(南股入と北股入という沢の合流地点)で不帰キレットを撮りました。
 今日は、3ケ所でヒメギフチョウを見ました。撮影は長谷寺で地面に止まった3枚だけです。昨日は花でしたが趣を変え山岳にしてみました。家には14時に戻りました。