高舘丘陵(宮城県名取市) ; 懐かしく想いで深い五社山

− 2007.03.18(日) 晴 −

 月一度の仙台出張、いつもは日帰りだが今回は特別な話があって泊まりにした。昨夜は顧問先の社長様と国分町で1時半まで飲んでしまった。
中ノ沢の五社山自然観察路入口 当時はここに車を駐車していた
 7時に起床し7時30分にチェックアウトをした。東北本線の舘腰駅で下車しタクシーで中ノ沢の自然観察路入口に8時20分に着いた。
造園畑周辺に多くの蝶がいた どう見ても山歩きの格好ではない
 偶然にも今日は仙台空港へのアクセス鉄道(SAT;サット/仙台空港鉄道)の開通日だ。名取駅まで並行して走る車両を見たら記念乗車の人たちで都会の通勤ラッシュ並みだ。
想い出を踏みしめ山頂を目指す 地滑りで遊歩道が崩れ落ちていた
 いつ崩れたのだろうか、かつて山歩きの友人と座って話し込んだ“山の上駐車場”が崩壊していた。この崩壊とサットとダイヤモンドシティ・エアリが時の変化を感じさせた。
この辺りは見晴らしが良く休憩地点とした
 汗ばんだ体を冷たい風が心地よく冷やしてくれた。丁度3年経った今、この地に立っていることが不思議でならない。これも顧問先のT社のお陰である。
ゼフィルスの仲間が多く棲んでいた 山頂から阿武隈川と太平洋を一望する
 シュンランもイチゲもオウレンもジシバリも、またスミレすら咲いていない。昨日今日と寒の戻りのようで寒く観察路の水溜りは凍っていたし雪も残っていた。
五社山の山頂にて
 山頂まで約1時間、思い切って五社山に足を伸ばして良かった。五社山の山頂で仙台平野(仙南部)と太平洋に流れ込む阿武隈川を眺めておにぎりを食す。
 昼前に仙台駅に戻り土産を買い地下のレストラン街で蕎麦を食べた。指定席をとった2本前のはやて・こまちで仙台を後にした。
 泊まりの仙台出張で五社山に登って帰るという人は他にいるだろうか。妻が「不審者と間違えられないようにしてください」と心配していた気持ちが分かる。
 家に電話をしたら、仙台とは正反対に朝から雪が本格的に降っているとのこと。寒気団が居座っているため越冬態も見かけなかった。