第10回秋祭り アサギマダラの渡り(2022年)
30             30
                 
    観 察 結 果   全国的にアサギマダラに限らず
蝶の個体数が非常に少ない年でした。
     
           
                                                                         
25             25
                                 
    アギマダラの渡り
2022
  最多観測;13(9/27)
単純合計;
98
   
         
                           
20         20
     
     
     
     
15       15
     
     
     
     
10       10
     
     
     
     
05       05
   
   
   
   
16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
   
  9 10  
 731日 → 915日 48日 大動脈乖離 428日 満3週間の入院で無事退院 除草作業はお休み
 
 フジバカマの生育状況は、見た目の感覚で半分程度まで痩せ衰え、アサギマダラも立ち寄らずに南下するのではとの危惧・・・・
 
 初飛来 917日 晴  1/1
 
 来季の撮影機材として「タムキュー」(90mm F/2.8 MACRO 1:1 F004)が昨日手元に、初試写に間に合った今季飛来。
 921日 晴/曇 7/9 頭 9/2214℃ 昨朝より冷え込む
 
 924日 晴;3/14
 
 927日 晴;13/33
 
 
 929日 晴;6/46
 
 930日 晴;8/54
 9月末で単純合計で54頭、何てこったと嘆く数だが、それでも立ち寄ってくれてありがとう。ピークを越えているので、これまでの一日当り13頭を越えることはないだろう。
是より10月です 
 1001日 晴;6/60
 
     
 1002日 晴;5/65頭 来季に向けフジバカマの移植先つくり 伸び放題の草を刈り取り12m/15株分の回廊を伸ばす
 1008日 晴;1/80
 
 1010日 晴時々雨;8/89
 
 
 1011日 晴時々曇;4/93
 
 1017日 曇/雨;3/97
 
 
 
 
 
 1018日 晴;1/98
 1104日 晴 農道奥北側に養生中の藤袴を12株移植
2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
最多観測數/日 12 11 25 31 62 64 20 42 44 13
単純合計数 127 57 181 232 405 719 232 218 499 98
観測期間 9/17-10/14 9/7-10/7 9/10-10/5 9/2-10/17 9/13-10/10 9/8-10/17 9/14-10/21 9/11-10/21 9/11-10/21 9/17-10/18
西暦 本数 日/期間
2012 0,200
2014 1,000 11(057)
2015 1,953 25(181)
2016 31(232)
2017 4,609 62(405)
西暦 本数 日/期間
2018 2,550 64(719)
2019 4,726 20(232)
2020 3,634 42(218)
2021 3,229 44(499)
2022 2,445 13(98)
西暦 本数 日/期間
西暦 本数 日/期間
                 MP3おもいでばなし